フリマアプリで人気のメルカリ (mercari)」
いろいろな物を買ったり売ったりと便利なので
使ったことがある人は多いと思います。

カイネッコ

「ところでメルカリでブランド品を探すのってぶっちゃけどうなの?」

しかし
ブランド品になると少し話は違ってきます。

ほぼ毎日様々なブランド品を扱っている
買取店のヘブさんが
実際にメルカリでブランド品を検索してみた感想や
メルカリのブランド品の注意点を紹介します!

この記事で分かるポイント
  • メルカリのブランド品『あんしん鑑定』はどうなった?
  • メルカリのブランドのアクセサリーで怪しい品物はあるのか!?
  • メルカリショップスで怪しい品物かも!?
  • メルカリでブランドのアクセサリー探してみて結論

こちらの記事では
メルカリでブランドのアクセサリーを検索してみました。

新品は高いから
フリマアプリや『メルカリ』で
ブランドのアクセサリーを探してみたい!
という人はぜひ参考にしてくださいね。

1. メルカリで「ブランドのアクセサリー」を検索

今回は
ティファニーのアクセサリー」を探してみようと思います!

ブランドからのサジェスト機能がなかなか優秀

「ティファニー」 「ネックレス」
と検索ボックスにワードを入れると
「メンズ」「スマイル」「k18」「ハードウェア」
などサジェストが出てきました。
わりと人気のアイテムが探しやすくなっています。
これは助かる機能!

PRが検索トップに出てくる

PRは特定のブランドだけを探しているときには
ちょっと邪魔ですね・・・。

別のブランドもオススメとしてPRで出てきます。
デザインが好みの物であれば新しい発見になって
買っていく人もいるのでしょうけど。

※広告商品の表示を非表示にすることはできません
とのことです。

2. メルカリで「あんしん鑑定利用可能」の「ブランドのアクセサリー」を検索

おどろき!
あんしん鑑定利用可能」を検索に追加して
出品の品物を探そうとすると
検索ヒット無し。

あんしん鑑定利用可能の検索結果は0

カイネッコ

「しかも、出てくるのはシャネルのバッグだけかいな・・・」

あんしん鑑定
「利用不可」に変更するといっぱい出てきます!!

あんしん鑑定利用不可の検索結果

ぜんっぜん普及してないやん
あんしん鑑定


「お前を消す方法」とまで言われた
誰も使わないあのウィンドウズのイルカ(カイル君)的な状態です。

Windowsのイルカ

みんな自分で本物かどうか分かる人ばっかりなのか?
模倣品でも気にしない人なのか?
疑問に思ってしまいます。

3. メルカリのブランドのアクセサリーで怪しい品物はあるのか!?

去年くらいまでにメルカリを覗いたとき
評価0のユーザーがおかしな日本語で出品している
コピー品(模造品)らしき怪しい物がわんさか祭り状態でしたが
そういうものはパッと見では減ったように見えました。

でも結局
本物かどうか鑑定が出来ないなら
保証書やレシートくらい付いていないと私は不安ですね。

ゴミになるコピー品には
稼いだ大切なお金を一銭も払わないほうがよろしいかと。

ブランドのアクセサリーのコピー品に思うこと

ブランドのアクセサリーのコピー品なんて
ブランドのバッグやブランドの財布などの小物より
簡単に製作されそうな危険があると思います。

  • 同じ素材で(特にシルバーは安いから手に入りやすい)
  • ブランドの刻印プレート真似して付けて
  • 形マネして色マネして
  • 箱と袋マネしてつけて

本物の写真や実物と並べて比較すれば分かるかもしれませんが
コピー品だけ見ても一般の人には分からないと思います。

悪質です。

メルカリのブランドのアクセサリーで怪しい品物が出てきた①

さて
出品されている品物をよくよく見てみると…

怪しい品物がいくつかありました!
(正直、やっぱりね)

激安のネックレス

めちゃめちゃ安い!
安すぎる!!
激安の殿堂のドンキさんも驚きの価格。
ティファニーのゴールド(K18)の
ネックレスが
1万1,000円!?

ダイヤモンドが付いてるのに!?
1万1,000円!?

カイネッコ

「ばあちゃん母ちゃんと
みんなでお揃いで付けるから3本買おうかww」
※冗談です

いや待て待て!
本家本元公式のティファニーさんの価格を確認してみましょう。

同じようなモデルで
安くて12万円や18万円。
(ダイヤモンドが付いたら28万円以上)

そりゃあ
昨今は金(ゴールド)が高いですからね。
当然のブランドの価格設定だと思います。

大きさもデザインも違うのに
1万1,000円での出品商品
普通に考えたら「コピー品」と分かりますよね?

そして
品物の説明文は公式サイトから丸パクリ

さらに
素材は「V銅金メッキ」なのでメッキ
本物のゴールドではない

付いている石は
モアサナイト」なので
ダイヤモンドではないですね。

メッキとモアサナイトで作られた
ティファニー製品は存在しません!!

その後に
他の情報の文章は公式の商品説明丸パクリ。
18Kゴールド」に「ダイヤモンド」と記載しているので
完全に素材の説明が矛盾しています。

メルカリのブランドのアクセサリーで怪しい品物が出てきた②

続いて
こちらも怪しい品物。

1万5,000円ですか。
ダイヤモンドが付いていませんが
サイズが大きいからなのか少し高くなりましたね。笑

うーん・・・
箱の色が少し前の時代のティファニー製品の箱に思えます。
公式のサイトでは
今の箱はティファニーブルーの色。

模倣する実物の箱が前の時代だったからなのでしょうか。
アップデートされていない感満載。

まさかの「メルカリショップス」怪しい品物の出品者

この怪しい品物を出品してるのは
どちらも
メルカリShopsなんですね!
これが。

審査甘すぎませんか?

メルカリShops』だし
『評価』もしっかり付いている。
これで安心できる出品者だから
大丈夫だと捉えて購入するユーザーは少なからず存在すると思います。

前は評価0の出品者は怪しいとすぐ分かりましたが
現在は『メルカリShops』となって
レベルアップしていますね。
(悪い意味で)

①の怪しい品物は販売実績が既にありました。
犯罪ですね。

コピー品買うユーザーも問題です。

怪しい品物タイムセールまで仕掛けてきた

しかも
タイムセールまでやってくる始末!!

この記事のために「いいね!」しておいたら
セールになったと通知が来ました。笑

ティファニーさんはそんなセールなんてしませんよ。
どんだけコピー品を売りつけたいのでしょうか。

4. メルカリでブランドのアクセサリー探してみて結論

やっぱりメルカリ (mercari)」で
ブランドのアクセサリーを探すのは
危険だと思いますね。

メルカリShopsが怪しい物を販売している現状ですから。
運営が審査を通しているお店が
コピー品らしき物を販売しているなんて恐ろしい。

フリマなら
ラクマ(楽天)さんのほうが
断然安心かなと思います。
サポートやパトロール体制が半端ない!

さて次回は
ブランド品の小物を探してみようと思います!

カイネッコ

「怪しい品物出てくるのかな・・・」